お知らせ
最新の記事
- 「オナジカマノメシ」プロジェクト みんなで学ぼう!〜特別編〜 / ときめく!お片づけ講座
- 1/25(土)神戸湊川Otonari shop info & enent
- 1/25(土)開催 会場MAPを公開しました!
- 出展者の皆様へ「クラフト&アート(スタンダードブース)」「からだにやさしいフードブース」 『ブース配置希望優先制度』利用者の募集を開始します!
- 12/28(土) 会場MAPを公開しました
- 12/28(土)神戸湊川Otonari shop info & enent
カテゴリー
- 当日開催イベント
- ミニステージ紹介
- 事務局からのお知らせ
- 企業PRブース紹介
- 出展エントリー締切日について
- 出展配置図ダウンロード
- 手しごと市レポート
- 手しごと抽選会
- 湊川キッチン出展情報
- 神戸湊川Otonari情報
- 神戸湊川いちばつまみぐいツアー
- 未分類
過去の記事
2014.09.30
【10/18神戸湊川いちばツアー】モニターツアーを行いました!
こんにちは!
「湊川公園手しごと市」より、この秋からの新企画
「神戸湊川いちばツアー」が始まります!
先日、そのモニターツアーを行いました!
その様子をお伝えいたします^^
まずは10時に、地下鉄「湊川公園駅」上「パークタウン」前に集合。
割烹着姿のガイド案内人 中原明子さんに連れられて商店街を歩きます♪
最初は「cozy coffee」さんにて、コーヒー講座。
飲み比べや、家庭でできる美味しい入れ方のコツも教えてくれました♪
坂道を上って、「丹波屋」さんの店主からレクチャー
このあと「大貴かまぼこ」さんの玉ネギコロッケ
「原商店」さんの厚揚げ
「鳥京」さんの焼き鳥と、食べ歩き…
”湊川ディープゾーン”へ…
「稲田串カツ」さんは神戸では有名な品♪
その後は、「鼻知場商店」さんで水あめorレモン水!
「日乃出庵」さんのカステラも食べて、超お腹いっぱいに!
来た道を戻って魚屋さんへ。
「明石屋丸徳」さんと、「七海水産」さんからお話を聞きつつ、
今晩のおかずもゲット!(笑)ちゃっかり買い物されてました^^
路地に入ると着席…
「おつけもの三代目堀江」さん「原商店」さんの店主に話を聞きます。
2人の掛け合いも見物です(笑)
お買い物もしつつ、休憩場所「喫茶東山」に。
この日だけの特別フルーツサンデーが登場!でかい!
お腹いっぱいだったのに、さすが女子!
ペロリと間食しました♪
ぶらりと立ち寄り「大西青果」さんへ。
ここで何を買ったかは、、、お楽しみ♪
「豆福」さんに立ち寄り。おかきのミュージアムに夢中!
「パークタウン」へ入り、このまちの昔の話や、
変化していくまちの姿について教えてもらいます。
「cafe&Gallery sowa」に入り、ここからはエプロン姿に♪
案内人の中原さんは調理師免許も持っていて、
市場で買った食材で作る簡単レシピ講座を行います!
本日は、「漬けはまち」と「鯛の昆布締め」。
「明石屋」さんで買った魚と、
「大西青果」さんで買った大葉とぼうふうを飾って
小料理屋風の一品が完成〜!
最後は記念撮影をして終わりました^^
7時間どっぷり”神戸湊川”に浸かるツアー内容!
この内容の限りではございません!
この他にも、紹介しきれていないところもたくさんあります!!
ちょっと初心者には難しい、難解と思われがちな市場・商店街のお店も
ツアーだから買い物もできる!次から知っているお店に行ける!と喜んでいただけました^^
ぜひぜひこのまちを体験・体感して魅力に触れてみませんか^^
★第一回目、10月18日(土)の
参加者を追加募集中です!★
お申込は専用ページから→http://minatogawa-mart.net/tour/
定員に達し次第、締切ますのでお早めにお申込くださいね^^
<概要>
主催 :湊川公園手しごと市実行委員会 湊川商店街振興組合
開催日:毎月第3土曜日 (第一回目:2014年10月18日)
時間 :10:00〜17:00
定員 :10名(女性限定)
参加費:ひとり4,500円
集合 :神戸市営地下鉄「湊川公園駅」階段上
「パークタウン」入り口付近
締切 :開催日の前月第4土曜日 20時締切、
翌月曜日10時より、次回開催日の募集開始(※第一回目は変更あり)
◎お問い合わせはお気軽にこちらまで
Tel: 070-5345-9400
E-mail:tour@minatogawa-mart.net
事務局 ふじさわ
FOLLOW!
公式SNSから最新情報をチェック