お知らせ
最新の記事
- 4/26(土)開催 会場MAPを公開しました!
- 4/26(土)神戸湊川Otonari shop info & enent
- 出展者の皆様へ 【5/24(土)開催分】 出展者 追加募集のお知らせ
- 3/22(土)開催 会場MAPを公開しました!
- 3/22(土)神戸湊川Otonari shop info & enent
- 3/22(土) ミニステージアーティスト紹介♬
カテゴリー
- 当日開催イベント
- ミニステージ紹介
- 事務局からのお知らせ
- 企業PRブース紹介
- 出展エントリー締切日について
- 出展配置図ダウンロード
- 手しごと市レポート
- 手しごと抽選会
- 湊川キッチン出展情報
- 神戸湊川Otonari情報
- 神戸湊川いちばつまみぐいツアー
- 未分類
過去の記事
2019.04.04
Atelier Otonari が神戸新聞で紹介されました!
「みなとがわパークタウン」の2階
新エリア「神戸湊川 Atelier Otonari」が
神戸新聞に取り上げられました!
===========================
空き店舗 創作拠点に
来たれ、プチ起業家ー。湊川商店街(兵庫区)の商業施設「みなとがわパークタウン」に、手作り品作家らが商品販売に加え作業場にも使用できる新区画「神戸湊川 Atelier Otonari(アトリエオトナリ)」がオープンする。毎日営業・在室する必要はなく、賃料も割安に設定。出店者を募っており、女性作家らのスタートアップ(創業)を後押しする。(横田良平)
神戸・湊川のパークタウン 手作り品作家の起業支援
新区画開設へ 作品展示、販売も可能
同タウンは「手仕事・手作り」をテーマに空き店舗解消を図ってきた。2012年から、隣接する湊川公園で青空市「湊川公園手しごと市」を月1回開催。デザイン性の高い雑貨やおしゃれ感が若い女性らの人気を集め、開催日には同タウンの入居店も繁盛する効果を生んだ。13年には2階の一角を「神戸湊川オトナリ」として改装。手しごと市の出店作家らが開業し、一角の空き店舗はほぼ消えた。
新区画は、オトナリに隣接する7区画(7.5〜13.5平方メートル)。商品やサービスを販売するオトナリと違い、新区画では商品の販売と同時に作家らの創作や作品展示、打ち合わせなど多彩な用途を可能とする。気軽に出店できるよう、賃料は月額2万5千円〜3万円。区画での営業・在室は週末中心の月10日以上とし、入居は1年更新の最長3年とする。
運営する「手しごと市」の事務局は「例えば販売はここでせず、ネットのみでもOK。隣の出店者との共作など、利用者がさらに楽しめる空間にしていきたい」としている。
出店希望者は書類選考や面接で審査する。詳細は「手しごと市」のホームページで。
空き店舗を創作拠点として活用する「神戸湊川 Atelier Otonari」のイメージ
=神戸市兵庫区荒田町1
神戸新聞 2019.4.2(火)
===========================
「神戸湊川 Atelier Otonari」についての詳しい情報はこちら⇒https://minatogawa-mart.net/news/8167/
FOLLOW!
公式SNSから最新情報をチェック