お知らせ
最新の手しごと市企画やお知らせはもちろん、周辺情報、パークタウン・湊川商店街のセール情報などなど、
実行委員会からのお知らせを随時更新していきます!
出展希望の方の為の募集情報も掲載しますので、出展をお考えの方も是非ご覧くださいね。
最新の記事
- 1/28(土)会場MAP公開しました
- 1/28 第一回「asobi基地 @湊川」を「神戸湊川Otonari」にて開催
- 出展者の皆様へお知らせ 2023年5月開催について
- 1/28 湊川公園に「雪」がやってくる!!
- 1/28(土) ミニステージアーティスト紹介♬
- 2023年【湊川公園手しごと市】開催スケジュール
カテゴリー
- 当日開催イベント
- ミニステージ紹介
- 事務局からのお知らせ
- 企業PRブース紹介
- 出展エントリー締切日について
- 出展配置図ダウンロード
- 手しごと市レポート
- 手しごと抽選会
- 未分類
- 湊川キッチン出展情報
- 神戸湊川Otonari情報
- 神戸湊川いちばつまみぐいツアー
出展配置図はこちら →
過去の記事
2022.06.17
出展キャンセルについて
出展キャンセルについて
出展料のお支払いは、開催月の第2土曜日から発生します。
ご確認のほど、お願いいたします。
<出展キャンセル申し込み>
出展をキャンセルされる場合は、メールにてご連絡をお願いいたします。
info@minatogawa-mart.net
<荒天中止の場合について>
荒天により、主催者判断で開催が中止になった場合も出展料は全額お支払いとなります。
ただし、その回の中止発表時点で出展予定だった方には
次の出展時(期限あり)に出展料の割引対応をいたします。
★詳しくはこちらをご確認ください。→https://minatogawa-mart.net/information/35927/
2022.06.17
天候不順による開催判断について
天候不順による開催判断について【2022年9月から適用】
運営判断をスムーズに行うため、開催においての判断基準を明確にし、規定を変更いたしました。
(現) 台風や豪雨など、荒天が予想される場合や不測の事態があった場合、
開催当日6:00〜6:30 までに、主催者として事前に「荒天中止」を決定する場合があります。
↓
(改) 運営準備ができない予報の場合、または開催が続行困難と見込まれる予報の場合、
前日または当日に、主催者の判断により開催を中止にする場合があります。
■開催中止の判断について、以下のタイミングに判断いたします。
・前日/17時の時点で、当日終日雨予報の場合。 →18時までにHP・SNSにて発表。
・当日/6時の時点で、前日の予報が変わった場合。 →6時30分までにHP・SNSにて発表。
■出展料について 開催中止となった場合も、出展料は全額お支払いとなります。
ただし、その回に出展予定だった方には、次に出展する際の出展料の割引対応をさせていただきます。(※期限があります)
その他、募集要項をよくご覧いただき、出展エントリーをお願いします。
▶︎募集要項・出展エントリー https://minatogawa-mart.net/entry/
2022.06.17
出展者の皆様へ 規約改定に関する重要なお知らせ、9〜12月開催分の出展募集開始いたします。
[規約改定に関する重要なお知らせ]
出展者の皆様には、日頃より格別なご愛顧誠にありがとうございます。
この度、重要な規約変更があり、お知らせいたします。
1、価格改定について【2022年9月から適用】
昨今の社会情勢により、運営に関係する費用が上昇しております。
そのため、「湊川公園手しごと市」につきましても、出展料の見直し・改定を行うことといたします。
いつもご出展・応援してくださっている皆様にはご負担をおかけしますが、 ご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
<改定後 料金一覧>
■クラフト&アート スタンダードブース (土)4,500円 (日)3,500円 (両日)6,000円
■クラフト&アート ミニブース (土)4,500円 (日)3,500円 (両日)6,000円
■クラフト&アート ニコイチブース (土)9,000円 (日)7,000円 (両日)12,000円
■からだに優しいフードブース (土)5,000円 (日)4,500円 (両日)7,500円
■ランチブース (土)9,000円 (日)8,000円 (両日)15,000円
※土曜日開催のみの場合は、土曜日の料金になります。
※ランチブースの契約制度をご利用の方も、上記同額の料金になります。
2、出展応募締切日について
出展エントリーの締切日を変更いたします。
(現)開催日の2ヶ月前の翌月曜日
↓
(改)毎月第二金曜日
■結果通知について
締切日の翌月初旬に通知します。
例) <9月の出展エントリーの場合>
●一次募集
[締切日] →7月の第二金曜日 [結果通知]→8月初旬
●二次募集
[締切日] →8月の第二金曜日 [結果通知]→9月初旬
■継続エントリーについて
当日出展者のみ、当日限定で受付いたします。
3、天候不順による開催判断について【2022年9月から適用】
運営判断をスムーズに行うため、開催においての判断基準を明確にし、規定を変更いたしました。
(現) 台風や豪雨など、荒天が予想される場合や不測の事態があった場合、
開催当日6:00〜6:30 までに、主催者として事前に「荒天中止」を決定する場合があります。
↓
(改) 運営準備ができない予報の場合、または開催が続行困難と見込まれる予報の場合、
前日または当日に、主催者の判断により開催を中止にする場合があります。
■開催中止の判断について、以下のタイミングに判断いたします。
・前日/17時の時点で、当日終日雨予報の場合。 →18時までにHP・SNSにて発表。
・当日/6時の時点で、前日の予報が変わった場合。 →6時30分までにHP・SNSにて発表。
■出展料について 開催中止となった場合も、出展料は全額お支払いとなります。
ただし、その回に出展予定だった方には、次に出展する際の出展料の割引対応をさせていただきます。(※期限があります)
〓〓〓出展募集 開始します!〓〓〓
9月〜12月まで、出展エントリーを受け付けいたします。
▶︎募集要項 https://minatogawa-mart.net/entry/
★重要:6月25日出展の皆様へ★
出展当日、継続エントリーの受付を行いません。
皆様一律でエントリーフォームより応募をお願いいたします。
ご不便、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2022.05.20
「湊川公園手しごと市」10周年企画!親子で遊べる”木のおもちゃのミュージアム”が登場
<10周年企画 第一弾>
5/28 sat.&5/29 sun. 限定
「monoile wood toy museum」が
湊川公園手しごと市にやってきます!
5月特別企画!
丹波市にある、手作りの木のおもちゃのミュージアム「monoile wood toy museum」さんにお越しいただき
手しごと市会場の特設ブースにて、おもちゃを並べていただきます!
実際におもちゃに触れて遊べるブースです。
小さいお子様から大人まで楽しめます。ぜひお越しください!
*****************
🔵開催場所(※土日で開催場所が異なります。ご注意ください!)
5/28sat. 『神戸湊川Otonari』で室内開催。
5/29sun.『湊川公園』で屋外開催。
※雨天の場合は室内で開催予定。
🔵入場料/時間
子供300円/1回15分
大人(中学生以上)100円/1回15分
※小学生未満のお子様は保護者の方と一緒にご入場ください。
※中学生から「大人」料金となります。
🔵参加方法
・10:50からブース前で受付・整理券配布を行います。
時間順で配布します。
(ご希望時間での配布は行いません。)
・入場料金と引き換えに「整理券」をお渡しします。時間まで無くさない様に管理をお願いします。
整理券をなくされた場合はご入場していただけない場合があります。
・入場予定時間5分前には開催場所にお越しください。
遅れた場合の入場であっても時間の延長はできませんのでご了承ください、
・入場前に整理券を確認し、入場用シールを取り付けさせていただきます。
★参加特典★
今回、ご参加いただいた皆様に「木製マグネットプレゼントチケット」をお渡しします。
丹波市のミュージアムにてご提示で引き換えいたします。
土曜日は室内会場、日曜日は湊川公園で、芝生エリアにおもちゃを並べます。
ぜひ木のおもちゃに触れて、遊んでくださいね!
*****************
■monoile wood toy museumとは
HP:https://forestdoor.co.jp/monoile/
Instagram:@monoile_wood_toy_museum
丹波市の、旧神楽小学校の校舎に2020年オープン。
館長の吉竹宏泰さんが自ら一つ一つおもちゃを手作りされています。
『子供からお年寄りの方まで、三世代で遊べるおもちゃ』をテーマに製作され、様々な種類のおもちゃがあります。
小型のものから大型なものや、ちょっと難易度の高いもの、子供と大人が一緒に夢中になれるものまで、一日中遊ぶことができます。
今回、そのおもちゃたちを「湊川公園手しごと市」に持ってきていただきたくさん並べていただきます!!ぜひ遊びにきてくださいね!
2023.01.12
2023年【湊川公園手しごと市】開催スケジュール
「湊川公園手しごと市」
=2023年 今後の開催スケジュール=
■ 1/28(土)
■ 2/25(土)
■ 3/25(土)26(日)
■ 4/22(土)23(日)
■ 5/27日(土)28(日)※5月27日(土)調整中
■ 6/24(土)
■ 8/26(土)※室内開催
■ 9/23(土)24(日)
■ 10/28(土)29(日)
■ 11/25(土)26(日)
■ 12/23(土)
※スケジュールは、予定です。変更になる可能性もございます。
※7月はお休みです。
\SNSでも情報を更新中です♪/
Instagram 「湊川公園手しごと市に関する情報を更新中」
Face book 「HP更新情報を配信」
:::::::::::::::::::
湊川市場にもぜひ、足をお運びください!!
まちの情報サイト「湊川市場」
湊川を100%楽しめる!お買い物・食べ歩きなどなど、まちの魅力がギュッと詰まったホームページです!
ぜひこちらのサイトを覗いて、まちを散策してみてください♪
\スタッフが湊川のおすすめをご紹介!/
フォローお願いします♪
FOLLOW!
公式SNSから最新情報をチェック