お知らせ
最新の記事
- 2021年【湊川公園手しごと市】開催スケジュール
- 湊川公園手しごと市 1月開催の中止について
- 明日26日開催!見どころをチェック!ご来場お待ちしております!
- 【湊川公園手しごと市】12/26の開催について
- 手しごと市、当日限定メニューあります!「Otonari」常設店舗へお越しください♪
- 12月26日 当日「湊川キッチン」担当は『サカイヤ食堂』!!
カテゴリー
- ミニステージ紹介
- 事務局からのお知らせ
- 企業PRブース紹介
- 出展エントリー締切日について
- 出展配置図ダウンロード
- 手しごと市レポート
- 手しごと抽選会
- 未分類
- 湊川キッチン出展情報
- 神戸湊川Otonari情報
- 神戸湊川いちばつまみぐいツアー
過去の記事
2020.09.16
9月のミニステージ/アーティスト紹介♪
9/26(土)・27(日)
ミニステージアーティスト紹介♬
会場中央の芝生エリア
心地よい音楽が会場全体を包んでくれるミニステージ
毎月、ご来場者様・出展者様にご好評いただいています!
土日開催の二日間、違うアーティストが出演します。
【9/26 sat.】
1st. 11:00〜/2nd. 13:00〜
♪* Bicho Papao *♪
(ボサノバ・デュオ)
Bicho Papao(ビーショ・パパン)は、ボーカル・鍵盤ハモのサオリとギター・ボーカルのカルロス大野のボサノバ・ユニット。 2014年秋より、スタンダード・ボッサをメインにポップスなどを交えて、カフェやライブバー、音楽イベントを中心に演奏しています。
[活動履歴]
神戸中南米音楽会、高槻ジャズストリート、茨木音楽祭、音楽の祭日 in みんぱく、有馬涼風川座敷など。
Bicho Papao Facebook ページ https://www.facebook.com/waruikohainega
Bicho Papaoライブ履歴(カルロス大野ホームページ) http://carlos.music.coocan.jp/live_BichoPapao.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 11:30〜/2nd. 13:30〜
♪* Kobe Brass Crew *♪
(金管アンサンブル)
私たちは金管楽器5人で活動しています
その時その場所に応じたプログラムで聴いていただく方々と共に
私たち自身も楽しみながら演奏をさせて貰っています
[活動履歴]
神戸市内の高齢者施設や病院、子育て支援関係、
温泉施設や教会でのコンサートなど2019年は15回ほど
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 12:00〜/2nd. 14:00〜
♪* シスターズ *♪
(インストゥルメンタル)
私たちシスターズは神戸出身のアコースティックギターデュオ「DEPAPEPE」さんに憧れて習いはじめたリードマンミュージックスクールのギターレッスンで出会った生徒同士のデュオです。
なんと先生はDEPAPEPEメンバー三浦さんのお父さんアル ディ ミウラ先生!
サウンドメッセ2019「アコースティックカフェテリア」ファイナルステージに出場しました。
青空の下、爽やかなギターサウンドをお届けしたいと思います。よろしくお願いします。
リードマンミュージックスクール
https://twitter.com/Leadman_MS
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 12:30〜/2nd. 14:30〜
♪* ハタボー / HATABO *♪
(アコースティック・ソロ・ギター)
様々なジャンルの音楽をアコースティックギター一本で表現します。
[活動履歴]
神戸総楽園、神戸布引ハーブ園、神戸市内のライブハウス等で
ライブを行っています。
https://www.facebook.com/hatabo86
https://www.youtube.com/channel/UCUIyUDucdQpYQ14IttxbK_Q?view_as=subscriber
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
15:00〜
★スペシャルステージ★
この日限りのコラボライブをお楽しみください♬
【9/27 sun.】
1st. 11:00〜/2nd. 13:00〜
♪* 歌っテル *♪
(フォークロック弾き語り)
今こそ、だいじなことは、半径1mから半径6371kmの愛と平和。
詩吟・合唱団・フォークソング・ロカビリーで育って来た歌っテルが、左弾きのギター&ウクレレと一度聴いたら耳について忘れられないマイク要らずの歌声で「愛と平和」を全ての人に贈ります!
◎好きな言葉 「明日死ぬと思って生きなさい。 永遠に生きると思って学びなさい。」 by マハトマ・ガンジー
◎尊敬するアーティスト 谷川俊太郎、灰谷健次郎、重松清、ジョン・レノン、忌野清志郎、さだまさし
[活動履歴]
2014年:「半径1mから6371kmの愛と平和」をテーマに「歌っテル」名義で弾き語りを始める。ギター背負ってウクレレ抱えて全国各地の逢いたい人に会いに行く、呼ばれた時にはすぐに行く!を信条とする。
2017年:1stアルバム「愛と平和。」リリース。オリジナル全12曲収録。 現在:関西/関東の二軸を中心に各地で表現活動を行う。
サイト:https://sites.google.com/view/utatteru
youtubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCMU6z_ZhbbxJIB_3VIDadRg?view_as=subscriber Twitter:https://twitter.com/utatteru_lefty
Instagram:
https://www.instagram.com/utatteru/
Facebookページ:
https://www.facebook.com/utatteru0118/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 11:30〜/2nd. 13:30〜
♪* eggman *♪
(ビートルズのギターデュオアレンジ)
Eggmanは、神戸在住のビートルズおたくによるギターデュオです。
ビートルズの曲を、ジャズ、ファンク、ボサノバ、ラテンなどの形にアレンジして演奏しています。
最近の活動としましては、新開地音楽祭、新開地土曜マルシェ、南港ビートルズストリート、天満音楽祭、ミナエンタウン等で演奏しました。
原曲とはまた違った味わいのビートルズメロディをお楽しみください。
https://www.facebook.com/Eggman-372600990003244/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 12:00〜/2nd. 14:00〜
♪* アクアピロー *♪
(ピアノとパーカッション)
2009年に結成。キャッチーでポップなメロディピアノと、テクニカル系リズムのパーカッションのユニット。
【フュージョンポップ】としてジャズフュージョン、ボサノバ、TVテーマ曲、ジブリ音楽、オリジナル曲など、様々なジャンルを演奏するプレイスタイルです。 ごくまれに歌います。
出演履歴:新開地音楽祭/高槻ジャズストリート/あまがさき歴史音楽祭/天満音楽祭/湊川公園手しごと市/新開地土曜マルシェ/Cafe定期インストライブなど…
など、野外音楽祭を中心に活動しています。
その他ライブバーやカフェなどでワンマンライブも絶賛開催中です♪
https://www.facebook.com/aquapillow/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1st. 12:30〜/2nd. 14:30〜
♪* つよし *♪
(ギター弾き語り ポップスetc)
神戸を中心に活動中のシンガーソングライター。
時に司会や企画でもイベントを盛り上げる。
新開地音楽祭に過去10回出演。
2016年は尼崎歴史音楽祭に出演。
JAM PROJECTの福山芳樹さんのバンドとGRANRODEOの飯塚昌明さん出演のチャリティーイベントに出演しセッションも。
西元町BOPで月1企画ライブやってます。
詳しくはブログをご覧下さい。
つよしのあこ★とらブログ http://ameblo.jp/acotra/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
15:00〜
★スペシャルステージ★
この日限りのコラボライブをお楽しみください♬
爽やかな風と心地よい音楽が癒してくれる手しごと市のミニステージ♪
芝生エリアにはラグを設置しています。
生演奏を聴きながらゆっくりくつろげる空間です。
ちょっと特別なピクニック気分を味わいに来てください!
ぜひお聴き逃しなく!
FOLLOW!
公式SNSから最新情報をチェック