室内

過去の出展者

ワークショップ「コーヒー屋さんごっこ」/川崎病院×オナジカマノメシ

お仕事体験シリーズ
今回は病気や障害を持ったひととの関わり方について
1日かけてじっくりと学ぶワークショップです。

今回は、地域のお店の方に協力していただき、講師として子どもたちにお話していただきます。
第1部では、「就労継続支援B型コーヒーハウスYUME」を運営する「特定非営利活動法人ドリーム&YUME作業所」の代表である小出美子さん、
第3部では「COZY COFFEE」の金本幸治さんに講師として登場していただきます。
また、第2部では9月も湊川公園手しごと市で子どもたちと一緒にワークショップを行った屋敷久恵精神科認定看護師が講師を務めるとともに、全体のコーディネーターを務めます。

============

◼︎開催日時 : 2024年11月23日(土)11:00〜15:45
◼︎対  象 : 小学1年生~6年生※保護者1名の参加は必須です
◼︎定  員 : 小学生6名
◼︎費  用 : ¥300(参加者1人につき)※保護者も参加費がかかります
◼︎持  ち  物: エプロン(子どものみ)、飲料、昼食 ※湊川公園手しごと市の会場でも購入できます 
◼︎会  場 : 湊川公園手しごと市 湊川パークタウン2階「神戸湊川Otonari」会場
◼︎申  込 : 要事前申込制 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYG0y0qmoh0CvutFz0sk6tMuSoxyacpGt9OJdNkV-VEWdGiA/viewform
◼︎申込期限:11月18日(月)※応募者多数の場合は抽選を行います 

お問い合わせ:医療法人 川崎病院 広報室 078-511-3131 

https://www.instagram.com/kobe_kawasakihp_pr/

============

このイベントは
湊川公園手しごと市のかよいの場作りプロジェクト
「オナジカマノメシ」の関連イベントです!

「オナジカマノメシ」とは
大人も子供もおじいちゃんおばあちゃんも、
みんなで交流して地域を面白くする取り組みです。
「湊川公園手しごと市」を通して
“オナカマ”になって、
一緒に地域を考えたり、学んだり、楽しみませんか?

メンバー募集中!詳しくはこちら
https://minatogawa-mart.net/information/55301/

 

 

 

FOLLOW!

公式SNSから最新情報をチェック

出展をお考えの方へ

募集要項・応募フォームはこちら!